北海道専門学校主催 「チャリティーダンスフェスティバル2025」

エントリー受付中 

■目 的■

 このダンスフェスティバルは、専門学校生が部活や趣味で頑張ってきたダンスの成果を発表する場として開催します。ステージでの発表を通して、仲間との絆を深めたり、他校の学生と交流したり、ダンスの楽しさを改めて感じてもらうことを目的としています。

 さらに今回はチャリティーイベントとして、フェスティバルを通じて集まった収益や募金を、支援を必要としている人たちや団体に届ける予定です。楽しみながら誰かの力になれる、そんな温かいイベントを目指しています。

 ダンスが好きな人たちが集まり、気持ちをひとつにして、観る人にも元気や感動を届けられるようなフェスティバルにしたいと考えています。

■開催日時等■

[開催日時] 2025年11月1日(土)14時~

[開催場所] 吉田学園医療歯科専門学校(札幌市中央区南3条西1丁目) 10階視聴覚室

<主催> 北海道私立専修学校各種学校連合会札幌支部

<協賛> 株式会社共立メンテナンス、株式会社クリーンコ―ポレーション、

     株式会社ジェイ・エス・ビー・ネットワーク、札幌ガーデンパレス、

     北海道コカ・コーラ、株式会社NCK、三元社印刷株式会社

<エントリー要項>

■募集内容■

[参加対象校] 北海道私立専修学校各種学校連合会連合会全会員校

[チームの構成人数] 1チームの構成人数に上限はありません。1人またはグループ参加も可能です。

[募集チーム数] 制限はありませんが、募集の結果5チーム未満の場合は開催しません。また、申込多数の場合は抽選となることがあります。

[複数演目の掛け持ちについて] 複数演目の掛け持ちは禁止いたします。

[内 容]

 形 態 ショーケース形式(パフォーマンス時間は1~3分程度を目安、ダンスジャンルの指定はありません。)

 課題曲 特になし。自由。

 音 源 音源についてはMP3に変換し、ギガファイル便で送ってください。

     (送り先は別途お知らせします)

[チャリティー]

 当日の募金活動及びダンスフェスティバルエントリー費の一部を「赤い羽根共同募金」に寄付します。

■エントリー方法■

 下記のエントリー用紙をダウンロード又は学校からエントリー用紙をもらって記載し、所属の学校を通じて申込みください。

[エントリー用紙記載事項]

 ①代表者の氏名  ②チーム名  ③人数

 ④チームの特徴、作品のアピールポイント、チャレンジポイント、見どころなどご自由に(100文字程度まで)

 ⑤その他質問事項

 ※エントリー用紙・学校用申込用紙は↓コチラからダウンロードできます

  エントリー用紙(エクセル)

  学校用参加申込書(エクセル)

[エントリー費用] 1名2,000円

 ※学校から参加費補助が出る場合があります。所属する学校にご確認ください。

[エントリー期間] 9月29日(月)まで

■注意事項(ご理解ご了承の上、お申込みください)■

【撮影・映像・肖像権】

 イベントの収録映像、写真を北専各連の広報紙等への掲載を予定しております。

 本イベントの映像および肖像権は主催者が保有します。写真や映像をホームページや資料として使用する場合もございます。

【諸注意】

 「出演者や観覧者の迷惑になる行為」「ルールを守らない」「スタッフ、MC の指示に従っていただけない」チーム及び個人は、退場していただく場合がございます。あらかじめご了承ください。

【その他】

 ・控え室、更衣室は用意します。

 ・ステージサイズ:横6.5メートル 奥行4メートル

 ・床材:板材(フロアコーティングあり)

チャリティダンスフェスティバル2025 チラシ(PDF)

チャリティダンスフェスティバル2025 ポスター400